新花塩駅北口ぶらりお散歩案内所!

鉄道乗りつぶしや聖地巡礼(アニメ舞台探訪)をライトに楽しむ、うるっちのブログです。

こぼれ話じゃなかったです。帰りの車両写真放出会です。オチがあるわけではありません。
いや、書き始めたら本当に書くこと何も残ってませんでした( すいません。

resize1637.jpg
改札とホームの間に扉があるのは寒いからですかね?違うね、単に駅ビル出入口ってだけよね(

resize1639.jpg
磐越西線の快速「あいづライナー」です。
この塗装見たことありますね。「日光」に253系が入るまで使われていた485系ですね。たぶん。

resize1638.jpg
黒磯行きは701系です。どこにでもいます。

resize1640.jpg
黒磯からの宇都宮行きは211系。
はいはい211系で当たり前、という感じで乗りましたが、もうじき(本当にじき)205系に置き換わってしまうので、実は滑り込みセーフでした、というお話。乗れてよかったですね(こなみ)


6日間の九州帰省を終え、今日帰宅しました。
PCがなくて満足に更新できなかった分、しばらく九州ネタをブワァーっと放出します。何から書くのか、いつ書き終わるのか分かりません。

ぼちぼち書いていこうと思いますので、ぼちぼちお付き合いくださいまし。
関連記事

コメント


コメントを書く


トラックバック