新花塩駅北口ぶらりお散歩案内所!

鉄道乗りつぶしや聖地巡礼(アニメ舞台探訪)をライトに楽しむ、うるっちのブログです。

九州なー

全く何でもないときに帰省するスタイル。

Aqours 3rdライブの開催地の一つに福岡が選ばれた歓喜の勢い(大嘘)で、1月以来の福岡に帰ってまいりました。

で、昨日福岡空港に着いた足で、そのまま「ラブライブ!」にゆかりのある会場3つを歩いて回ってきました。


天神駅からスタートして、福岡市民会館→福岡サンパレス→マリンメッセ福岡の順で記念撮影。この3ヶ所は案外近くにまとまっています。


キャリーバッグを引いてダラダラ歩いても、天神駅からマリンメッセまで30分ぐらいでした。

イベントのときはもちろん、我らが西鉄バスが臨時便をバンバン出してくれるとは言っても、ヤフオクドームに野球見に行ったことのある方は分かると思うんですが、バスがどんだけ出たって、電車の輸送力には到底敵いません。

そう長くない時間とはいえ、すし詰めになるストレス(あとは乗れるまでの待ち時間)を考えたら、徒歩という選択肢は大いにアリだと思います。

なお、鉄道だけを使う場合、マリンメッセの最寄り駅は強いて言えば、地下鉄箱崎線の呉服町駅か千代県庁口駅(徒歩20分弱?)になりますが、福岡市外から来る方の多くが使うであろう博多駅からだと、必ず中洲川端なかすかわばたで乗り換えなければならず、中洲川端スタートに対する時間的な優位性はほぼ消えます。
よって、空港線と箱崎線が分岐する中洲川端から歩くか、思い切って何かと行動拠点にしやすい繁華街の天神から歩いてしまうのがベターと言えます。

特にマリンメッセなんて、まだかなり先の話になると思いますが、来年(2018年)1月にファンミがある福岡サンパレスも近い場所にあるので、同じことが言えます。
参戦予定の誰かの参考になるといいな。
関連記事

コメント


コメントを書く


トラックバック