新花塩駅北口ぶらりお散歩案内所!

鉄道乗りつぶしや聖地巡礼(アニメ舞台探訪)をライトに楽しむ、うるっちのブログです。

巡礼作品:『からかい上手の高木さん(2018年冬期放送)
巡礼日:2018年3月22日
巡礼地:香川県小豆しょう土庄町とのしょうちょう(小豆島)
【アクセス】

アニメ版『からかい上手の高木さん』は、香川県・小豆島の西半分を占める土庄町が舞台です。

小豆島には空港や島外につながる橋が存在しないため、外からのアクセス手段が船しかない離島となっています。
「本土から船を使わずに行くことが不可能な島」としては人口は佐渡島(佐渡空港休止中のため)に次いで日本で2番目、面積は佐渡島・西表島・中通島(上五島空港に定期便がないため)に次いで4番目(北方領土を除く)に大きく、離島とは言ってもかなり大きな島です。

高松・岡山からの船がほぼ1時間おきに出るため、交通の便は非常に良く、また便数は少ないですが神戸からもダイレクトに渡ることも可能なので、比較的気軽に行くことができます。
※神戸便は隣の小豆島町にある坂手港発着なので、土庄へはバスに乗り換えて約50分の移動を要します。同様に姫路便も島の反対側の福田港発着で、土庄まで約60分のバス移動が必要です。

土庄に着いてからは、機動力の高いレンタサイクルを利用するのがおすすめです。土庄港に隣接する土庄港観光センターなどで借りられます。
至る所でオリーブの木々が育ち、また歴史の跡を残す町並みなど観光地も多い小豆島は見どころ満載です。

※著作権法第32条に則り、比較研究を目的として、上記作品の画像を引用しています。
当記事で引用している画像の著作権は©2018 山本崇一朗先生・小学館/からかい上手の高木さん製作委員会に帰属します。



【A エンジェルロード・書店】


【B 土庄中学校・中央図書館・八幡やはた橋】


【C 鹿島明神社かしまみょうじんしゃ・公園・海岸】


【D 柳隧道(トンネル)】


〔※ その他小ネタ集〕


撮影地をまとめたマップを載せます。

関連記事

コメント

さみだれ

2018.04.14 Sat. 03:38

No title

高木さん聖地巡礼楽しくみさせていただきました。
自分はまだ、小豆島へ行けていないのですが、近いうち行こうと日々ストリートビューと格闘しております(笑) 1点気になりましたのが、EDの島外観ですが、おそらく草壁港へ入る船の上から右手の山並みを映したものと思われます。 ストリートビューですと(株)島醸の前から海越しの山を拡大して見ていただくと、山の形、岩肌の露出部分、左の山の上へ向かって伸びる道路などの一致が確認できます。 ちなみに同じくEDに夜景が出ますが、風車の裏山からズームで同じ方向を見ると一致いたします。
おせっかいなコメントで申し訳ございませんでした。

うるっち@管理人

2018.04.15 Sun. 10:32

>>さみだれさん

コメントありがとうございます。

まずは、致命的な勘違いをご指摘いただきありがとうございました(
確かに草壁港側の地形で間違いなさそうですね。改めて見ると全然違い、お恥ずかしい限りです。

今回初めて小豆島に行ったのですが、通り雨にあたふたしながら自転車で一生懸命回っても、半日では到底足りないほど見どころの多い島でした。ぜひゆっくりお時間をとって、お楽しみいただければと思います。

特急海老名

2019.08.12 Mon. 21:50

No title

からかい上手の高木さんは実写版美少女戦士セーラームーンのような実写版もできてもらいたいです。
からかい上手の高木さんが実写化された場合、舞台は横浜の相鉄沿線になると思われます。

コメントを書く


トラックバック