…やっぱり覇気なくなってますかね?(
でも今年はちゃんと、純粋にポジティブなご報告がございます。
2ヶ月ちょっと前に、ニコニコ大百科の運営さんから突然メールが届きまして。
なんでも「2018年度にニコニコ大百科の執筆に貢献してもらったので、ついては表彰させてもらいたい」と。
ニコニコ大百科 #百ッカデミー賞 授賞式に呼んでいただきました
— うるっち (@UltraGreenCar) 2019年3月30日
細々と生息してたつもりが「『ラブライブ!』への愛が深い賞」本当に嬉しいです、ありがとうございます🍊🍊🍊
中の人の皆さま、お話しさせていただいた編集者の皆さまも本当にありがとうございます! pic.twitter.com/XdfVBZThVC
ということで、3月30日に都内某所で開かれた授賞式、その名も「2018年度 百ッカデミー賞授賞式」にお呼ばれしてしまいました。
実際会場に入ってみると、ある界隈の記事の編集履歴を見たらほとんどこの方の名前だったとか、そんな感じで一方的によく知っている名前の方もたくさんいて、そんな中で自分はすっかり恐縮してしまったり(
まさか直接コンタクトを取る日が来るとは思ってもみなかった運営さんや、編集者の皆さんとご飯を食べながら懇談するという、月並みではありますが本当に楽しい時間を過ごすことができました。

今回「『ラブライブ!』への愛が深い賞」ということで表彰していただきました。
そうなんです、こう見えて結構深いんです。
実際のところ、「せっかくプレミアム会員なので、やれることはやっていきたい」程度のテンションで、定期点検みたいな編集を細々とやっているつもりだったので、まさか何らかの評価をしてもらえるような活動だとはつゆほども思わずというか。
見ている人は見てくれているんだなぁと、じんわり嬉しいこともあるもんだと感慨しきりでした。本当にありがとうございます。
「百ッカデミー賞授賞式」の記事に名前も載せていただいています。記念すべき第1回受賞者の一員ということで、光栄なことでございます。

つい先週ぐらいにドワンゴさんから小包が届いて、副賞の特製マグカップも送っていただきました。大事に使わせていただきます。
近況はそんな感じということで、24歳ものんびりと生きていこうと思います。よろしくです。
- 関連記事
-
- HAPPY 2020 (2020/01/01)
- 京都アニメーション放火事件の一報に触れて (2019/07/18)
- 24歳になりました (2019/06/03)
- こんにちは令和 (2019/05/01)
- ありがとう平成 (2019/04/30)