おかげさまで本日26歳の誕生日を迎えました。今年もメッセージをくださった皆さま、本当にありがとうございます。
世の中の情勢は昨年の今頃期待したほど良くはなっていませんが、自分なりに工夫をして旅行にはいろいろ出かけています。
2019年お正月の旅の記録が未だに書き終わっていないことにこう見えてちょっと(ようやく「ちょっと」)焦ってはいて、先に最近の記事から書いたほうがいいんじゃないかという気もしています。
あんまり上手な喩えではないんですが、「スタッフが美味しくいただきました」のテロップが「お前明らかに無理やろ」な映像にまでついてることってあるじゃないですか。
表面的に繕われた平穏の裏で、本来損をする必要のない人までが手をつながれたまま不幸になっていくことって、できれば避けるべきだと思うんですね。
なんて言うのかな…。燃やしたがる人の溜飲を下げることが行動原理になってしまう世の中って、表面的に波風が立ってないだけで実態はものすごく不健全だし、得をできる機会を得た人はまっすぐ突っ走っていける雰囲気を作っていかないと、いつか全員共倒れになるのが一番ダメなわけで。
その得をするまでのプロセスに悪意があったらまずいよねという話は当然あるんですが、なんでこう、そうではないものに対する枷をどんどん足したがる人って多いんですかね。
このまま投稿ボタンを押すといつにも増して破綻した文章になってしまうなぁと思ってしまったんですが、口頭で話す私はせいぜいこんなもんです(ですよね?)。
10年前より相当薄れたとは言え、まだ誕生日を楽しむ気概はちょっとだけ残っていることに安堵して、今日も明日もお仕事がんばります!
来年はもうちょっとちゃんと読める話題を選びますね。
- 関連記事
-
- いってらっしゃい (2022/02/26)
- 三角表示板をゲットしました (2021/08/16)
- 今年もありがとうございます (2021/06/03)
- 10年 (2021/03/11)
- 10周年、ありがとうございます (2020/12/24)