①(1話)
②(3話・4話)
③(6話)
④(1話・3話補完)
巡礼作品:「アクセル・ワールド」(2012年春期・夏期放送) 3話・4話
巡礼日:2012年4月29日
巡礼地:東京都杉並区
【アクセス】新高円寺駅(東京メトロ丸ノ内線)
「実際には」=「実際の2012年時点では」と読み替えてください。いちいち書くとだれちゃうので(ぁ
※著作権法第32条に則り、比較研究を目的として画像を引用しています。
当記事で引用している画像の著作権は©川原礫先生/アスキー・メディアワークス/AW Projectに帰属します。
☆3話「Investigation;探索」

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_00.36_[2012.04.29_00.42.24]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/20120429173738ed2.jpg)
「世の中には加速で解決できないこともあるんですよ?」
新高円寺駅のすぐ近く、三菱東京UFJ銀行とスナック「双子座」(アニメでは「獅子座」w)が目印。

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_01.01_[2012.04.29_00.43.17]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/201204291737374dc.jpg)
「幼なじみの腐れ縁ってやつです」
高円寺ルック商店街前の横断歩道。商店街を背にした向きです。

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_01.10_[2012.04.29_00.43.30]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/20120429173737eca.jpg)
上とは逆に、商店街を向いた側からの撮影です。正面にみずほ銀行があります。
…ん?どした?
☆4話「Declaration;告白」

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_02.57_[2012.04.29_09.46.57]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/20120429184142f7c.jpg)
「何だそれは?流行りの挨拶か?」
青梅街道から、いなげや杉並新高円寺店の横の路地に入ったところです。
実際にはこの路地を進んでいっても学校はなく、住宅地があるだけです。

ちなみに、この周辺の地名は「梅里」(ただし「うめざと」と濁る)と言い、
本編の梅郷(うめさと)中学校はここから名付けられていると思われます。

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_04.11_[2012.04.29_09.52.35]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/20120429184141dcb.jpg)
上の路地の入口より少し西側、青梅街道沿いにぽつんとあるお寺。清見寺というお寺だそうです。

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_04.46_[2012.04.29_09.55.24]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/201204291841402b1.jpg)
「もしかして怒っているのか?」「僕のことはいいです。もっと大切な話をしましょう」
上の路地から見える歩道橋をそのまま上がります。
後ろはスーパーであることを意識した屋根なんでしょうが、実際とは違います。

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_04.47_[2012.04.29_09.58.27]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/20120429184140d52.jpg)
そういえば、前回登場した別の歩道橋はエスカレーター化していましたが、現在と同じタイプの階段も残されているみたいですね。

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_04.50_[2012.04.29_09.59.48]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/2012042918413973f.jpg)
![VR_MOVIE.VRO_snapshot_04.53_[2012.04.29_09.59.40]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/20120429184318ee2.jpg)
!?
…もとい。高円寺ルック商店街が正面のアングルで再び登場します。
問題の化け物ですが、毎年恒例のお祭り「高円寺びっくり大道芸」に合わせ掲げられていたようです。そりゃびっくりするわw
![VR_MOVIE.VRO_snapshot_05.01_[2012.04.29_10.00.03]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/2012042918413870c.jpg)
「本気でそんなことを言っているのか」「なんなりとご自由に。僕はただの駒、ただの道具です」
問題の化け物ですが、毎年恒例のお祭り「高円寺びっくり大道芸」に合わせ掲げられていたようです。そりゃびっくりするわw

![VR_MOVIE.VRO_snapshot_05.01_[2012.04.29_10.00.03]](https://blog-imgs-52-origin.fc2.com/u/l/t/ultragreencar/2012042918413870c.jpg)
「本気でそんなことを言っているのか」「なんなりとご自由に。僕はただの駒、ただの道具です」
撮影地をまとめた地図を載せます。
より大きな地図で AW撮影地forブログ を表示
【所要時間目安:20分】
新高円寺駅を軸に巡礼していくと良いでしょう。
なお、今回の4話で登場した路地あたりから青梅街道をたどっていき、そのまま前回の1話で巡礼したように環七を北上すると、
ハルの通学路のほぼ全区間をたどることができます。
もっとも、学校もマンションもそれぞれの場所周辺に存在しないのですが…。
- 関連記事
-
- じょしらく 聖地巡礼メモ (2012/07/09)
- アクセル・ワールド 聖地巡礼メモ(3 of 4) (2012/05/25)
- アクセル・ワールド 聖地巡礼メモ(2 of 4) (2012/04/29)
- 戦国コレクション 聖地巡礼メモ(2 of 2) (2012/04/29)
- 戦国コレクション 聖地巡礼メモ(1 of 2) (2012/04/18)
abec
2012.05.04 Fri. 12:03
聖地巡礼メモ